[国道] [県道] [市町村道] [林道] ▲TOP [トップページへ戻る]
県道146号石筵本宮線(旧道)

ルート:

福島県安達郡大玉村

路面:

舗装、ダート
通行日: 2003/06/21 通り抜け: 不能
地図: T/Mapple: 24-B-5
県道146号石筵本宮線(旧道)(その3)
[21]
地形に沿ってカーブを繰り返す。
路面状態は場所によって様々で、綺麗な舗装部分、道中央に草の生えたダート部分、落ち葉が積もったやや湿った部分などが次々に現れる。
[22]
そうしているうちに再び現道を横切る。
ここは『三ツ森トンネル』のすぐ脇で、写真の左側が、トンネルの西側坑口になっている。
[23]
ほぼトンネルに沿う方向へ、緩い上り坂が続いている。
木々が盛大に枝葉を伸ばし、常にボディーに接触する。
[24]
少し登ると、今度は急角度の下り坂となる。
こんな急坂を現道時代は使っていたのであろうか。どうもここは旧道ではないような気がするのだが、単なる脇道なのかどうかは不明である。
[25]
実は、この場所までは、以前に一度来ている。が、たぶん登れるという感触はあったものの、万一を考えて、走行を控えた経緯がある。(2002/05/05)
今回は4Lという心強いモードがあるので、躊躇なく下ってみることにした。
[26]
下は正に緑のトンネルであった。道の上にある空間は、軽自動車の断面よりも狭い状態である。
ボディーで枝葉をかき分けながら進んでみる。
[27]
しばらく進むと、路面も草に覆われ、廃道状態となる。結局、身動きできなくなり、バックで延々戻る結果に。
どうやらここを四輪車で探索するのは無理があるようである。
ということで、レポートはここで終了となる。

今回は、通行止め地点から『三ツ森トンネル』脇の地点までの旧道レポートであるが、トンネルの東側にも旧道が残っている。
そちらの様子は、darkさんのサイト『dark的道部屋』に詳しい解説があるので、そちらを参照していただきたい。

県道146号石筵本宮線(旧道)(その1)(その2)(その3)
ご意見、ご感想をお聞かせください。>>掲示板E-mail
[国道] [県道] [市町村道] [林道] ▲TOP [トップページへ戻る]
 
Copyright (C) Sunnypanda 2001-2008. All rights reserved
inserted by FC2 system